オウンドメディア用 ベース文章生成ツール 「SEOマネージャ」

はじめに  

オウンドメディアなどのブログ記事の企画を管理しサポートする「AIコンテンツ管理システム SEOマネージャー」を制作しました。

これまでExcelやスプレッドシートで管理していた記事ネタや執筆プロンプト、生成済みコンテンツを、すべて「記事」という単位で一元管理できるプラットフォームです。

近年ではAIの登場により、メディア系の執筆は格段に楽になりました。ただその一方でAIによる執筆をどうやってサポートし、効率的に管理していくか、ということが重要になりました。

課題など

今回の件のヒアリングでも

  • チーム内、協力会社間でどういった記事を書くのかを共有したい
  • AIのプロンプトの投げ方につまづきがちな人がいる(特に新しく入った人など)
  • 毎回、お題になるキーワードなどをコピーしてAIに投入するのが多少ではあるが手間

という課題がわかりました。

特長・できること

今回のシステムでは課題を解決するために下記のような機能を実装しました。

  • 投入するプロンプトをシステムとして固定し、管理ができるツールとした
  • AIを個人のパソコンに持っていない人(ブラウザでアプリを入れていない、アカウントを作成していない)でも使いやすいよう、システムを通じてチーム所有のAPIで呼び出すようにした
  • 生成された記事の下案も保存できるようにした

 これらにより課題とされていたことを改善することができました。

画面イメージ

お困りごと、ご相談ください!

Katerでは、今回のような業務改善に向けたPoC(概念実証)アプリの開発支援を行っています。
「クエリを安全に管理したい」「顧客とスムーズに分析結果を共有したい」といったニーズに対し、無料相談&デモ作成でお応えしています。

  • 開発されたシステムは、MVP(最小限の完成形)としてソースコード付きで納品
  • 社内エンジニアや他社での改修・再利用もOK
  • デプロイ(サーバー設置)も対応可能です

▶ 無料で相談してみる